SSブログ

#0234@政権が戻ったら? [クルマ]

37路線50区間が対象=6月めどに高速道路無料化-地方中心に限定実施へ・国交相(時事通信) - Yahoo!ニュース
あくまでも「社会実験」ですが、一部道路の一部区間の高速道路が、一時的に無料になるとのことです。その期間が始まるのが、今年の6月を目標にしているそうです(来年3月まで)。

ワタシの居住地付近でも、いくつか「無料」になる予定の区間がありますが、「歓迎」よりも「不安」の気持ちの方が大きいですかね。その不安とは、「道路混雑が増える」ということです。

そもそも、現状の予想交通量に則して作られた高速道路は、出口から料金所とか、料金所につながる一般道とかの設計も、「それなり」だったりします。そのため、渋滞すると本線上にまでその列がつながるとか、出口が信号なので、追突しやすいとか、そういう影響が出るかもしれないわけです。これらの点に配慮した上での無料化ならいいんですけどね。イメージ的には「should」、つまり「考えるべきなのに、まだやっていない」という気がします。

それに、料金所そのものは残すわけですが、その管理はどうするんでしょうか? 料金所を無人にしたとしても夜間に襲撃されるとは考えにくいですが、人がいないとわかれば、何しろ無料ですから、大して減速もせずに、料金所を通過しようとするヤカラが増え、ブースへの衝突事故も増えるんじゃないでしょうかね。あとは暴走族の流入を安易に許すことにもなります。

ウチの近所では、一日ですべての無料区間を走っても、1000円ちょっとしかトクしませんし、無料区間同士が離れているため、すべての道路を一日で使うという状況も考えにくいので、そういう「不安」の方が大きくなってしまうのかもしれませんけど。

それと、民主党政権がいつまで続くか? それによっても状況は変わってきそうです。
「政権」なんてものは、何年持つかわかりませんが、道路行政は100年単位で考えてもらわないと困りますからね。社会実験の途中に政権交代があったら、その新政権は、高速道路無料化をヤメるかもしれませんしね。

とくに民主党政権は「すでに作ってしまった道路」のことを軽視しているキライがありますから。既存の道路にだって、保守費用はかかるし、改善の必要性がある場合もあるんですからね。どうも、道路予算というと、「作ることのみ」で計算されているような気がするんですけどね。

無料化になったらデコボコの道が増えたとか、中央分離帯の木が育ちすぎたとか、いつまでも道路幅が狭いままの高速道路が残っているとか、そういうことがないようにお願いします。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。